アダム・スミスは、18世紀後半のイギリスの経済学者、思想家です。経済学のほか、哲学、倫理学の分野でも優れた業績を残しています。とくに、産業革命が進行していた1776年に発表した『国富論』は、自由主義経済の理論を体系化したと書物して知られ、現代の経済思想にも多大な影響を与えています。
③マルクスが『資本論』を発表し、資本主義社会を分析したのは19世紀のことです。
①1564年イタリアに生まれたガリレイは16世紀、17世紀を通じて活動し、コペルニクスにより主張されていた地動説を望遠鏡による観測で実証しました。
②オランダの法学者、政治家グロティウスは17世紀に活躍した人物で、1625年の著作『戦争と平和の法』で国際法の基盤を明らかにしました。